top of page

2023
HOTEL | KYOTO
HOTEL VMG RESORT KYOTO RYOUI

















HOTEL VMG RESORT KYOTO
summary
築100年以上の木造旅館のフルリノベーション。内外装設計と並行して、京都鴨川と高瀬川に面する特殊な敷地条件と2つの川の歴史から、ホテル全体のコンセプト提案を行ったプロジェクト。
高瀬川にから鴨川へ抜けるまでには、川の歴史を物語る、京都の作家によるアートワークを配している。京都特有の奥行きのある露路を抜けると、新装されたレセプションへ辿り着く。カウンター上には鴨川上流で採取した「加茂七石」を樹脂で封入した京都ウサギノネドコ制作のアートワークが輝いている。客室へ向かう「黒」で統一された通路には、鴨川を切り取ったエレナ・トゥタッチコワの写真作品があり、さらにその先へ進むと鴨川へと辿り着く。毎年5月から9月の間、そこでは京都の風物詩「鴨川納涼床(通称:川床)」を体験することができる。
「黒」を基調とした通路とは一転し、客室内は明るい仕上げとしている。手漉き和紙の白さが自然光を反射し、折り上げ格天井へと反射する。客室には京都新旧の工芸品を配しており、鉄を漆で塗り固めた堤淺吉漆店製作の「鉄地朱呂色」、鴨川の友禅流しを象徴するようなケイコロール/山元染工場製作の型友禅作品「重なった疋田」、ゆらめく水面のような新工芸舎の3Dプリント作品「三色混平編重パンデミック型樹脂壺」など、デザインコンセプトを元に新たな作品を制作いただいた。
service
内外装設計/工事監理/家具什器設計/アートディレクション
data
竣工:2023年
業態:ホテル
所在地:京都府京都市下京区和泉屋町166
計画面積:516㎡
構造設計:門藤芳樹構造設計事務所
施工会社:ミノベ建設、キクスイ
写真:太田拓実
*本物件は株式会社ワサビでの担当物件です。
bottom of page